ホームケアの大切さ
美容師人生20年を経て、確信出来た事があります。
髪はお手入れする事で、綺麗を保てること。
この写真の方は何歳に見えるでしょうか?
実は今年還暦を迎るそうです。私はこの方を担当させて頂いて18年。月日が経つのが早すぎて、びっくりしてしまいますが、長く担当させて頂いて、髪を綺麗に保って頂ける事はとても嬉しく思っています。
まず、ヘアケアにおいて、大切なこと
①シャンプー後はドライヤーで根本をしっかり乾かす
②定期的に髪をカットする
③シャンプーは出来るだけ優しいものを使う
④頻繁にカラーリングやパーマをしない
この4つだけで髪は劇的に変わります。もちろん、もともともっている髪質もありますので、ゴワゴワで広がってまとまらない髪にはストレートをかけて表面だけは綺麗に見えせることもできますが、年齢を重ねる事に、髪は弱くなっていきますし、髪も長く出来なくなっていきます。綺麗に保つ為にまずはこの4つを試してみて下さい。年齢を重ねても若々しく元気にいられるよう少しでもお手伝いできるようこれからも美容師頑張ります!